水戸観光スポット(元吉田町神社寺編) 吉田神社、吉田清巌寺、吉田山薬王院

2025-07-19

観光、歴史

t f B! P L

 









吉田神社は日本武尊(ヤマトタ
ケル)が東夷平定の帰途に立ち
寄った朝日三角山に祀る神社が
創建されました。







吉田清巌寺は瓜連の常福寺の末
寺で焼失して現在の地に移転し
ました。
江戸時代の南画家・篆刻家の林
十江のお墓があります。









吉田山薬王院は平安初期に桓
武天皇の勅願所として建立さ
れました。
国・茨城県・水戸市の指定文
化財があります。


ブログ アーカイブ

QooQ