水戸観光スポット(桜山編) 茨城懸護國神社、偕楽園(桜山駐車場側)

2025-04-05

観光、自然・公園、イベント 歴史

t f B! P L

 







茨城懸護國神社は桜山の景
勝地にあって幕末の列士の
奉斎する鎮霊社として創立
されて、日清・日露戦争、
太平洋戦争の英霊の桜山神
社となりましたが茨城懸護
國神社と改称されました。












偕楽園は水戸藩主徳川斉昭
公が造園した日本三名園の
ひとつです。

ブログ アーカイブ

QooQ